夫は仕事でいないしさー。
でも息子を1000円カットに連れて行った。
すっごいガラガラ!誰もいない(゚ロ゚)
みんな遊びに出かけているんだな。
昨日はお出かけしようかと思ったけどすごく風が強いので断念してBOOKOFFめぐりしてました。
だって6日まで20%OFFなんだよーっ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
夫と娘と一緒に5店舗はしごしたよ♪
欲しかった本がたくさん買えて得した気分でご満悦Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
えー、娘なんですけど、実は膝を悪くしてて歩行に支障が出ています。
以前診察してもらった病院では「皿が動きやすいのかな?生まれつきでしょう」みたいな診断だったけど、時々体育の授業とかで膝を痛めても湿布を貼ることしかやりようがなくて困っていました。
今回は50m走で思いっきり膝がガクッとなって派手に転んで痛くて歩けないほど悪くしました。
前から今度ひどいことになったら評判のいい整形外科に行く!と娘と決めていたので次の日(当日は午後休みでダメだった)行ってきました。
膝に血がたまってるというので注射器二本分抜いて、ギブスを当てて包帯でぐるぐる巻き&松葉杖というすごいことになりました。
しかも、「手術が必要かもしれないので紹介状を書きますから別の病院に行ってください」とΣ(゚Д゚;エーッ!
「この先生なら絶対に大丈夫ですから!」という先生がいる泉区の整形外科にさらに次の日(毎日診察しているわけではないから)行きました。
ここでようやく病名が分かったんですけど「膝蓋骨亜脱臼」と言われましたよ。
ワンコ飼いの人ならピンときたよね?
私もこの言葉を聞いて「へっ?膝蓋骨・・・脱臼・・・パテラか?!」となりましたΣ(●゚д゚●)シッテル
なので手術するかしないかは本人の希望(命には関係ないので)
そして手術しても確実に治るわけではない(もちろん今よりはずっと安定するけど)
と「あー知ってる」と心の中で思いながら説明を聞き、その後びっくりしたのが「全身麻酔で三週間の入院です」だって( Д) ゜゜
てっきり局所麻酔で数日の入院だと思ってたよ~
娘は三週間の入院というところでかなり迷ったけど「手術する」と決断しました。
夏休みをほとんど全部入院生活にあてます(左膝を手術します)
リハビリが大変らしいけど、こういう体験も思い出!
やっぱり皿がずれた時はすごく痛いし、体育の時にいつなるか怖い思いをするのが嫌だったと言うから仕方ないね。(バスケットやハードルで傷めました)
亜脱臼なので正確にはパテラとは違うけど「リーちゃんと同じだよ」と娘に言ったら笑ってたよ。

松葉杖を病院に返したいのにGWなので休みなんです・・・
ネットで杖を買ったので今はそれを使用中。
「年寄り臭い杖は嫌だ」というので柄が入ったものを買ったけど、それでも地味だなー(^^;)