それに気温もこの時期にしては高いですねー
だったら山だ!とにかく山だ!
ほんとの空を見るのです。
二本松の「安達太良山」に行きますよ(≧▽≦)ノ
今日は仕事があったので早く出発することは出来ず、紅葉が終わっているとはいえ、安達太良登山は人気なので渋滞かなーと覚悟の上で行って来ました。
でも私は登山はしませんよ
遊歩道が狙いです(*^-^*)
途中吾妻PAで休憩。
いつもは国見SAで休憩するんですけど夫がうっかりしていて入り損ねました(´∀`;)
でもこっちで正解!
うどんを食べたけど外にも席があったのでワンコも連れて行けたし、コンビニ(ファミマ)があるので使いやすかったです。
それに空がすんごく綺麗なのがよく分かってすごーくいい気分♪
大きなSAもいいけどこじんまりしたPAもいいな・・・と思ったよ(●´艸`)
二本松で高速を降り、そのまま「揚げ饅頭」を買いにいきます(ここに来たら必ず!)
今回は写真も撮りました。
行く人は参考にしてね(*'v'*)

花月堂さんです。
手前の床屋さんの駐車場を使いますよ。
買ってすぐに二個食べました。
これもいつもだな(笑)
美味しいです(●´)З`)))モグモグ
これで安心。
心置きなく山に行くぞ!
渋滞も覚悟していたけど2時近くだったし、紅葉が終わってるせいか?空いてましたー。
あれ?と拍子抜け∵ゞ(≧ε≦● )プッ
奥にある臨時駐車場に車を停めます。
ここからだと遊歩道入り口が近いのです。

とにかく空が綺麗です。
もーたまらない気持ちになりますね。
「ほんとの空」ここにありまーすd(≧▽≦*d)
前回はあまりの寒さにすぐにギブしたので今回で歩くのは二回目になります。
登山を終えて下ってきた人達とすれ違いながら進みます(みんな挨拶するよ)
ぬかるんで足場が悪い場所もあるし、急な階段もあるので必ずしっかりした靴を履きましょう。
それと膝が悪い人は無理だと思う・・・

いいとこだわ~
心が洗われるような気がします。
疲れるけど(´▽`*)アハハ

風が吹くとカサカサカサといっせいに落ち葉が降ってきます。
すごいな~と思って写真を撮ってみたけどあんまり分からないよね(;^_^A アセアセ・・・

二週間前なら紅葉ばっちりだったかな?
バニラはここでもあんまり歩きません。
遅いです。
尻尾が下がってるわけじゃないけど機敏さがなくなりました。
やはり年か・・・
それなのに足場が悪いからと夫が抱っこすると「下ろせー!」とヒンヒン鳴いて暴れていましたよ(´д` )アァ~

「あだたら渓谷奥岳自然遊歩道」
暖かい&天気が良いことが条件ですけどまた来たい場所です。
大満足して帰宅。
ふくらはぎが痛くなったので湿布貼って寝ました~(o´∀`;o)aポリポリ